残業というのは基本的に嫌なものですが、基本給があらかじめ安く設定されていて、残業代ありきで生計を立てる前提の業種など世の中には色々な仕事があります。
あなたは残業にたいして「適正額を貰えていらっしゃいますか」。昔に比べてマシといえ、未だに会社によってはヤバイところがあります。
そんな仕事は嫌だと辞めて転職してしまえばいいですが、誰しもがステップアップ出来るほど世の中は甘くありません。いい条件いい仕事ほど人が寄って来るのでその中で競わないといけません。
また稀にその仕事が生きがい、遣り甲斐があるという稀有な人もいたりします。勤続が長くてもう他にはいけない、「つぶしの利かない業種だから他にはいけない」なんて言葉を聞いた事のある人もいるかもしれません。
昔は残業代のピンハネ、またスーパーかけ放題みたいにみなし残業代という名の「残業させ放題制度」(違法)で社員をこき使う会社があったりしましたが、今はうるさくなっており残業そのものが難しくなっていたりします。
中には残れっている時間の割りに給料が安い、時給換算したらバイト以下なんて話も珍しくありません。

未だにそんなヤバイ会社もあるんですね。
そのような違法(通報しないとバレない)テクで煙に撒かれてしまって、訳が分からなくなっている場合そこでまず、あなたの業界の残業代を平均で見比べて平均程度かどうか照らし合わせてみましょう。

もし貰えていないのなら、あなたはその分、サービス残業している事になるんですね。

Contents
業界ごとの残業代平均データ!

それでは早速、業界別の残業代の平均データを見てみましょう。
引用:労働問題弁護士ナビより
厚生労働省の発表した業界ごとの平均データです、そして残業代は1.25倍になるため時間換算にすると高くならないといけません。
引用:マイニュースジャパン
企業単体で見たら、年間の残業数はそれぞれ違いがあります。そのため一概にこの業種の平均はこうだから、所得から自分は多くもらえてると判断したらダメです。
正確に見比べるには残業時間で実際に支払われた残業代を割って比較する必要があります。
例えばみなし残業代で40時間分の残業代があらかじめ出ているとされている場合、大体北海道内だと1000円分ぐらいの事がおおく最低賃金に1.25倍を賭けた額ほぼジャストになるでしょう。
しかし、実際これは実際の残業代を払いたくないがために安く済まそうと企業が編み出したセコイ手なので、ほぼ非正規の算出額と思ってください。(残業額のシステムは後半説明いたします。)

でも実際はタイムカードを出勤したタイミングに通させてくれない、超過分は休みで調整するから「休みになると皆が迷惑する」という謎の言い分から店舗で通さないよう責任者がタイムカードを通すシステムだったり、謎の体制を取っている企業もあったりします。

そして出勤は残業にならないとして早く来るように言われてて、定時に責任者がカードを管理して通す仕組みだったそうです。
とんでもねえ、会社ですね。ただ不幸中の幸いはシフトの休みの希望だけは、ある程度融通が利くことぐらいだったそうです。
ちなみにT君の退職後、その会社は超過分を休み出なく残業代として支払う体制に代わったようです。当然ですね、何のためのタイムカードか訳が分からないですから。

有給?代休じゃなくて?有給って会社に取らされるものだっけ?え?有給、え?
S君曰く「会社が勝手に有給をコントロールするものだから、後どれぐらい有給が残ってるのかわからねえや」との事です。信じられませんね。
T君の周りにはブラック企業に属している人間が多すぎます。何故に転職を前向きに考えないのか、まあ高卒だからどこもいけないと思っている可能性もありそうだなと私は個人的に思っておりますが、古い価値観が残っているのでしょうね。
そしてキャリア的に潰しの利かないというワードで転職するにも同業種しかなく、かえって所得が下がるという罠もあるようです。

研修の合宿、山の山頂での声出しや早朝マラソンなど、まるで漫画の世界のような無駄な世界が未だにあるんだなと思いましたね。そして研修中に姿を消す同期、ホラーみたいな話ですね。
ちなみにブラック企業を経験した後にホワイト企業を経験したら、一言で言うと「異世界と言っても過言じゃない」ですね。そして残業代がちゃんと着いている感動、コレは素晴らしいですね。
本当に給料日に通帳をみて世界が変わります。
後輩のT君曰く、朝の6時から終電無くなるまで働いて「みなし残業で手取り16万円」はコンビニバイトで夜勤をやっていたほうがはるかにマシだったと言ってましたね。「廃棄品がもらえるだけはるかにプラス」だそうです。
超社畜残業伝説~金・騙されてませんか~

新卒者や若い人が、会社に騙されやすい話です。面接の段階で給料の条件でのお話です。
面接官「給料にあらかじめ残業代は含まれております、職務手当てや(○○手当ての名目で例えば)3万5千円で35時間分の残業代が入っております、これは残業しなくても払われます。超過した分は別に支払われます。」と言われる事があります。
それではここで、残業時間を超過させない会社テクニックです、始業前の業務は残業カウントしないシステム・上司がタイムカードを管理するシステム・タイムカードを切ってから本番開始などなどあります。
勿論、今のご時勢、労働基準法がうるさいので、内部告発や個人の記録や日記、極論を言うと出勤時間と退勤時間をメモしておくだけでそれが証拠となります。なので減ってきてはいますが、未だに違反する会社はあります。
そして大企業の子会社などで労働基準監督署と繋がっている場合など、監査前に連絡が来るなどあるようでそれを知る社員は迂闊に内部告発も出来ないというリスクもあるようです。ただそういう会社はちゃんと超過分やまた、定時開始の始業前の業務をカウントして払ってます。

明細上の記載がないので、本人がどれだけ有給があるか把握できないみたいなところもあるので、残業代が本当にちゃんと満額もらえているのか記録を残さないと計算のしようもありません
そのため、残業代の正確な計算が個人単位で難しいという事情を持つ人がいる場合もあるんです。
そしてそういう会社もあるので、ブラック企業は残業時間や残業代を巧妙にごまかしているため、残業代の業界平均も実態を正確に反映していません。そのため、残業代の平均額は参考程度にして、本来もらえるべき残業代をもらえているかどうか残業代の発生するシステムを理解して計算する必要があるんです。
なので満額じゃないけど出ているからいいやと諦める人も多くいます、サービス残業しているわけじゃないからいいと思うんですね。

これからはそういう会社は人が入らず、衰退する可能性も高いので沈む船です。大企業のトヨタですら終身雇用は難しいという時代ですからね。
それにこれからの若い人はインターネットで情報を共有して収集します。会社の今まで「転職会議」などでも出てこなかった負の情報、仮に退職者が書いたとしても会社が業務妨害だと、サイトに消去させていた生々しい情報をSNSで拾い上げて見つけて避けるのです。
なので安くこき使おうとする会社や給料が安くて激務な会社など、敬遠されるので人手不足と叫んでいるんです。
ましてや残業をしたくなくて自分の時間を持ちたい世代に、残業をさせて残業代を誤魔化そうなど、どう考えても敬遠されますよね。
残業代のシステム!最低賃金×1.25倍ではない?
残業代は「残業の時給×残業時間」で計算できます。
残業時間の時給は、基礎時給に「1.25〜1.6」をかけた金額です。深夜残業や法定休日の出勤ではない、通常の残業時間の場合「1.25倍」がかけられます。
なので地域の最低賃金に1.25倍をかけた額が残業代になる訳では無いのです、基礎時給というあなたの月収の基本給から割り出したものがベースになるのです。
引用:戦う弁護士のサイトクエストリーガルラボ、残業代時給ランキング。
![]()
これらは実際あくまで平均額であるため、あなたのもらっている金額と単純比較はできません。しかし、統計の残業代や残業時間の時給と大きく異なるという場合は、残業代が適正に払われていない可能性が高いと考えた方が良いでしょう。ひとつの目安になりますね。
ただ「自分の残業代が平均額より高かった」というあなたも、安心できません。そもそも、残業に見合った額でなければ違法です。
ブラックあるある!残業代のごまかし方!

それでは社会人経験の乏しい人や新卒者が騙されやすい、会社がよくやる残業代を誤魔化す手当ての種類と、「みなし残業のクソ★ケチ・テクニック」をご紹介して行きます。
よく求人で、目にする手当て、これが多ければ多いほど福利厚生や会社として従業員への還元が手厚いように錯覚してしまいます。

まず手当てがどんなに沢山あっても、基本給が低い場合、怒涛の残業が前提で一般の水準に届くという前提の会社である場合が多いです。

社員を使い放題、食べ放題のプランと勘違いしているような企業体制である場合が多いですね。使い捨て乾電池のように使えなくなるとポイです、温情のように会社都合をチラつかせてさようならですね。
そこで順応するのは会社を変えてやるぜというハイブリット種ではなく、ブラックに染まれる人間です。それらが残っていき、新しい社員にそれを繰り返していくという負の連鎖が始まります。
ちなみにミスって入った物のまともな人は、履歴書に黒がつく前に離脱します。社会経験が乏しく新卒や中途のフリーターが残ろうとして体や心を壊してしまいます。
それでは注意が必要な手当ての一覧です。
★企業が残業代誤魔化しテクニック、○○手当てシリーズ。★
・「残業手当」
・「営業手当」
・「役職手当」
・「役付手当」
・「業務手当」
・「地域手当」
・「職務手当」
・「調整手当」
携帯電話の使い放題のプラン、食べ放題飲み放題のシステムのパックみたいですね(笑)。他にも会社独自の手当ての名前とかもあったりするので、ここには無いからと安心はしないでくださいね。
これらを合算して23万円~とかになっている、求人には注意しましょう。きちんと基本給が記載されていて、ある程度透明性のあるシステムの会社を選びましょう。そして面接で判明した場合は、できるだけ逃げましょう。
会社がまともにならない限りこれからは殆ど人の入らない、沈む船だからです。遠くない未来、年々あたなには責任と共に人手不足からくる仕事と残業時間ばかりが増えていき、名ばかりの管理職としてサービス残業という未来が待っている事でしょう。
「みなし残業のクソ★ケチ・テクニック」
ブラック企業の常套手段です、総支給額も高く見せる事が出来る一石二鳥のような魔法の言葉「みなし残業」です。そのため応募者数も増やすことができ、実際は安くこき使うことができる。
使い放題パックみたいなものなんですね、社員が入社して退社するまで使い放題、終電逃しても社用車を与えて通勤時間をクリアすることも出来ます。職種が内部仕事ならばそもそも会社に泊まればいいんですよ。

ちなみに彼の会社の先輩の伝説のエピソードとして、仕事中に一週間で二回も事故を起こした先輩がいたそうですが事故の理由が・・・。

彼に二度と社用車が貸与される事はなく会社で禁止令が出て、終電ギリギリには帰れるようになったそうです。
面接ではあらかじめ組み込まれているから高いよ、それと歩合は別だからなどなど上手い事を言って経験不足の若い人を騙そうとするのがブラック企業の人事です。
-
みなし残業の罠、超過分は払います。
記録上超過しないよう工夫をしたり、同調圧力を使って上手いことやってきます。特に営業などは数字が出ていないときにバッコバッコに叩いて、申請させないようにするなど妨害方法がバラエティに富んでます。
-
管理職に残業代はつかない、みなし残業を就けてるだけでも温情だろ。
名ばかり管理職と言う奴ですね、肩書きだけつけて使い放題にするプランです。まるで役職が「Wi-Fiのフリースポット」みたいになってますね。まるでみなし残業がデザリングの契約料みたいに、オマケ程度に会社が払ってるみたいですね。
- 代休で誤魔化す。代休をあげたからと残業代は発生します。
人を人としてみていない、まるで消耗品みたいに見ているのが丸分かりですね。そしてこれらの企業資質があなたの業種や業界の残業代の平均を大きく下げている要因となっております。
なおこれらはブラック企業独自のシステムなので、法律的に見て適正額の残業代を払っていない場合は違反である場合が多いです。
残業代の平均を大きく下げている要因は間違いなくブラック企業です、利益を社員に還元する事無く保障もなしに働かせて消耗したら入れ替えるのがブラック企業なんです。
その会社にいる限りブラックの闇は晴れることはありません、そして行動を起こさない限りあなたに適正の残業代が貰える事はほぼ無いでしょう。残業代は権利でありあなたの正当な労働に対する対価です。
自分の業種にあたる残業代の平均をみながら誰よりも安く忙しく必死に働く事を求められ、そして長時間長く働く事を求められるままでいいかどうか考えるといいでしょう。
まとめ
かなり録音技術や記録媒体が発達して、情報も得られるようになった事で個人が正しく権利と法律を知る事ができるようになってきましたが、未だにブラックスレスレを見極めようと社畜の我慢の限界を見る会社もあります。
これらの会社があなたの業界の平均所得や残業代の平均額を下げており、場合によっては真面目に経営するのが馬鹿をみる社会を形成してしまうのです。
そして結果的にその業種や業界で働く人全てに影響が及び、結果として離脱しようにも同業種ではどこも変わらない待遇という現象が起きてしまうのです。
なので若い人はそんな潰しも効かずにキャリアにならず、将来性のない業界に行ってたまるかと避けるようになり、人手不足がますます加速してそれにより負の連鎖に会社が落ちいてその負担が社員に来るのです。

夢があってやるなら別です、繋がらない仕事なら誰も来るはずがありません。何処でも雇われない人ぐらいしか来ないでしょう、勿論企業がえり好みして採用しないので、現場に負担が延々と来ます。
それでは振り返ります。
- 各業界の残業代の平均額をまとめてみました。
- 実際、正確に残業が算出されないブラック企業の所為で適正な価格は算出できない。
- これらを元にまず自分の残業代が平均を下回っていないかみて、適正額を貰えているのか調べてみるのはいい機会です。
- ブラック企業独自の社員の残業代を削るシステム「クソ★ケチ・テクニック」は法律的に違反のものが多いので、調べて下回っていれば証拠を集めて未払い分を請求する権利が出てきます。
ブラック企業はロクでもない事にばかり知恵が回りますね。
平均額を調べてみただけといえ、それらのせいで正確な平均が算出できないと言うのはとんでもない話ですよね。ただ、誤魔化している企業が摘発されてまともになるか、淘汰されていけば適正な価格が分かるようになります。
それにより正確な統計が取れるようになり、職業を選ぶ際に若い人達や子供が調べるときにより正確なデータを見ることができるようになるでしょう。

ITやAIに淘汰されると、著名人や専門家が述べている職種や仕事もあるでしょうけれど、必要の無い仕事は基本的にまだまだそれほど無いはずです。
働き手、やりたかったけど将来性が乏しいからと諦める人が出てこないよう体質の改善が進むためには、地道な努力が必要です。
ちなみに残業代の権利は2年とされております、是非とも権利を無駄にしないためになるべく記録を会社に頼らずに日記でもメモでもいいので取り続けましょう。
そして過去記事で残業の計算方法をエクセルでやる方法を記載した記事を掲載しているので、よかったらそちらもご参照ください。
最後までお読み下さりありがとうございました、誰一人搾取されず適正に正当な対価を貰える社会になる事を願ってここで終わらせていただきます。


- 1年で年間1万3000社以上の求人が出る、中小から大手まで幅広い求人、外資系企業も1400社以上
- 累積45万名以上が転職に成功、転職決定者は年間約2万3000名以上
- 62.7%の人が年収アップを経験

- 公開求人数/非公開求人数 約6万6千件/約13万6千件
- 業界№2の大手
- スポーツキャリア、ウーマンキャリアなどdoda独自の働き方を提案
- 「年収査定」「キャリアタイプ診断」「レジュメビルダー」など転職に役立つ無料セミナーが好評。

- 公開求人数 50,000件以上
- 求人の特徴 80%が非公開求人
- 2019年オリコン顧客満足度1位、年収アップ率67.1%以上
残業がワープしたといってましたが、翌月もまた越えた残業がワープしたそうです、そして明細上誤魔化されているため最早当人でも記録をとらない限り正式な勤務時間は分からないそうです。