リクルートエージェント
リクルートが運営する最大手のエージェントサービス
公開求人数 | 非公開求人数 |
56,000件 | 210,000件 |
対応地域 | 年収アップ率 |
全国 | 62.7% |
総合評価 ★★★★★
- 1年で年間1万3000社以上の求人が出る、中小から大手まで幅広い求人、外資系企業も1400社以上
- 累積45万名以上が転職に成功、転職決定者は年間約2万3000名以上
- 62.7%の人が年収アップを経験
業界最大手の転職エージェントです。求人数も日本最多を誇り登録しておくと間違いないでしょう。
転職成功者数が毎年約2万3000名もいながら、その半分以上が年収アップに成功していると言うのだから驚きです。支店は全国にあるので、都市部から地方にIターンやUターンで転職する人にも使いやすいでしょう。
全体の傾向として見ると、職種では、営業やエンジニア系、医薬品関連が得意な印象です。また、業界ではIT・通信、医薬、機械・輸送機器、流通・接客・貨物、化学・素材などへの転職が多いです。
求人数が多いから希望に合う仕事が見つかりやすいと評判です。
転職ノウハウや担当者の知識や経験も豊富なので、初めての転職でも安心して使えるサービスです。

JACリクルートメント
- 公開求人数 約1万件。
- 希望とマッチしたものだけを紹介。約60%が非公開求人で、毎週数百件の新しいポジションが募集される。
- 支援実績43万人、約25,000社の企業と取引、年間5万人が登録、コンサルタント総勢1,200名
知人・友人に勧めたい人94.5% - 30~50代のハイキャリア向け転職エージェント。エグゼクティブ層や技術、専門職のスペシャリスト向け求人が豊富。ロンドン発祥の日系転職エージェントのため、英国とドイツ、アジア8カ国を中心に、外資系企業、海外進出企業にも強い。
大手総合エージェントの中でも、ハイキャリア層にターゲットを絞った運営をしています。そのため年収アップも容易をほぼ確実に達成することができます。
経営陣や企業幹部などエグゼクティブ層向け求人の他、スペシャリストとして経験を積んだ人のための求人も豊富です。さらに外資系に強いのも魅力。
さすがハイキャリア層向けと思えるのが、至れり尽くせりの手厚いサポートです。
通常は求職者担当:キャリアアドバイザーと企業担当が分業する形の転職エージェントが多いのですが、JACリクルートメントでは求人企業に直接訪問して情報を集めるコンサルタントが求職者担当も兼任します。
そのため、より深い企業情報を得ることができます。
また、あらゆる問い合わせに対し、原則24時間以内の対応を謳っています。確実にキャリアアップしたい求職者にぴったりなエージェントです。

Aidem Smart Agent(アイデム)
30代からの転職で失敗をできない方におすすめ!
公開求人数 | 非公開求人数 |
20,000件 | – |
対応地域 | 年収アップ率 |
関東、関西、首都圏 | – |
総合評価 ★★★★
- 公開求人数 約2万件
- 25万社以上の企業とのネットワーク、法人担当600名の企業規模
Aidem Smart Agentは企業規模の割にまだ知名度が低く、求職者が少ないので狙い目のエージェントです。抱える案件も大手から中小、地元の優良企業、そしてベンチャー企業に至るまで、規模も業界も違う多くの企業を扱っています。
そのため、自分の希望に近い企業をたくさんの選択肢から探すことができます。
また、未登録者向けのオープンセミナーをはじめ、登録者向けに「ヒューマンバランス力研修(自己理解等)」「キャリア開発・デザイン研修」「コミュニケーション能力アップ研修」「業界別研修」「管理職向け研修」など多数のセミナーが開催されています。
転職活動しながら少しでも受かる確率を上げることができるので、積極的に参加しましょう。

【番外編】リクナビNEXT
★毎週2.6万人以上が新規登録★
転職した人の約8割がリクナビNEXTを利用しています。
- 正社員求人 約9割
- リクナビNEXTだけの限定求人が 85%
- 毎週2.6万人以上が新規登録の超人気転職サービス
リクナビNEXTはリクルート社が運営する転職サイトで、毎週2,6万人が登録するモンスター級の転職サイトです。
当然求人数は豊富で、業界、業種問わずあなたに合った求人を探すことができます。
あなたの強みを見つける「グッドポイント診断」などもあります。
エージェントサービスと違い、サイトを自分で眺めて求人を探すサービスという性質上、他のサービスとバッティングすることもありませんので、併用して使うのが賢い使い方です。
友人がリクナビNEXTとエージェントサービスを上手く使って転職したら年収を上げることができたそうです。
→【実話】転職サイトを使ったら4ヶ月で年収100万円上がった話
